【髪質改善トリートメントの新定番】アマトラ「アフィア」でつくる“カシミヤ質感ヘア”とは?

「アフィア」はどんなブランド?──キーワードは“カシミヤ質感”

アマトラ アフィア(Amatora aphia)は、
一言でいうと 「カシミヤみたいにやわらかく、なめらかな髪」をつくるための質感特化ブランド です。Amatora aphia アマトラ アフィア 公式

  • サロンでの髪質改善トリートメント(アフィアコネクト)
  • 自宅で使うデイリーケア(シャンプー&マスク)
  • 質感を崩さないケアスタイリング剤

まで、サロンケア〜ホームケアを一連の“ケアサイクル”として設計しているのが大きな特徴です。


アフィアの核となる3つのポイント

① イオン結合で「取れにくい」補修構造をつくる

アフィアの大きな強みが、イオン結合で補修成分を定着させる“イオンコネクト”発想

  • マイナスのケア成分(アニオン)を髪の深部まで入れ込む
  • その上からプラスのケア成分(カチオン)を重ねてイオン結合させる
  • シャンプーしても流れにくい、水に溶けにくい補修構造を作る

その結果、

「トリートメントした日の手触りだけじゃなく、数週間単位で質感が持つ

という体験につながります。


② 毛髪強度と疎水性アップで、ダメージに負けない髪へ

アフィアは「とりあえず手触りだけつるつる」ではなく、
毛髪構造そのものを強く・扱いやすくする方向に振られています。

  • **毛髪強度を高める成分(キュアテインなど)**で、
    ダメージ毛・うねりやすい毛の芯をつくる
  • 髪の**疎水性(余計な水をはじく力)**を上げて、
    湿気によるうねり・広がりを抑えるAmatora aphia アマトラ アフィア 公式+1

なので、

  • 「ブリーチでスカスカ・パサパサ」
  • 「雨の日にボワッと広がる」

といった悩みに、かなり刺さる設計になっています。


③ サロンケア+ホームケアで“カシミヤ質感”を365日キープ

アフィアは**サロンケア(アフィアコネクト)**と、

  • カシミヤサボン(シャンプー)
  • カシミヤマスク(トリートメント)

といったデイリーケアをセットで回す前提になっています。株式会社ガモウ関西+1

このサイクルを回すことで、

「サロン帰りのカシミヤ質感が続きやすい」
という設計になっています。


ラインナップ整理:ピュアラインとディープライン

アフィアのデイリーケアは、大きく2ライン構成です。Amatora aphia アマトラ アフィア 公式+2Amatora aphia アマトラ アフィア 公式+2

◆ ピュアライン(pure line)

ターゲット:

  • クセ・うねりが出やすい髪
  • そこそこダメージはあるが、ブリーチ毛ほどではない方

役割:

アイテム例:


◆ ディープライン(deep line)

ターゲット:

  • ブリーチやカラーを繰り返したハイダメージ毛・ポーラス毛
  • 手触りがざらつき、引っかかりが強い髪

役割:

アイテム例:


サロンワークでの使い方イメージ

1. 髪質改善メニュー「アフィアコネクト」

アフィアのシステムトリートメントが**「アフィアコネクト」**です。

コンセプトは、

トリートメント成分を髪の上でイオン結合させて、
やわらかく・なめらかなカシミヤ質感をキープする髪質改善トリートメント

というイメージ。

  • 4ステップ+ポイントケアで、
    イオンコネクトによる補修構造をつくる
  • 毛髪タイプ・ダメージレベルごとに、
    1N〜4α/4β、+Nなどのレシピをカスタマイズ可能

おすすめメニュー設計例

  • 髪質改善トリートメント(60分)
    • アフィアコネクト使用
    • 価格帯:通常のトリートメントより1ランク上の単価設定にしやすい
  • カラー+髪質改善トリートメント
    • カラー客の上位メニュー化として相性が良い

※価格は各サロンの客層に合わせて設定でOK。「通常TR+2,000〜3,000円上」くらいのイメージが多い印象。


2. ホームケア提案のポイント

アフィアの良さは、ホームケアまで含めて完結する設計にあります。

デイリーケア(サボン&マスク)

  • 毎日
    • カシミヤサボン(ピュア/ディープ)でシャンプー
    • カシミヤマスクで中間〜毛先中心にトリートメント

週1〜2回の集中ケア(コネクト 5N)

  • アフィアコネクトメニューを受けた方向けの、
    自宅用メンテナンストリートメントが「アフィア コネクト 5N」。Amatora aphia アマトラ アフィア 公式+1
  • 週1〜2回、いつものマスクの代わりに使うことで、
    サロンケアの質感が持続しやすくなります。

こんなお客様に「アフィア」を提案するとハマりやすい

現場トーク的には、こんな悩みの方に出すと刺さりやすいです:

  • ブリーチ・ハイトーンをしていて、髪が硬くゴワつく
  • 縮毛矯正やアイロンのダメージで、毛先がガシガシ・引っかかる
  • トリートメントしても「翌日には効果が消えた気がする
  • 雨の日に髪が広がりやすい・うねりやすい
  • ペタッと重い仕上がりは嫌だが、ツヤと指通りは欲しい

こういう方には、

「軽いのに、しっかりまとまる“カシミヤ質感”」
と説明してあげるとイメージしてもらいやすいです。


まとめ:アフィアは「ハイダメージ・クセ・質感悩み」に刺さる武器

アフィアは、

  • イオン結合で定着させるイオンコネクト構造
  • 毛髪強度&疎水性アップで、ダメージに負けない髪へ
  • サロンケアとホームケアをつなぐ**“カシミヤ質感ケアサイクル”**

という3本柱を持った、質感特化&髪質改善向けブランドです。

メゾフォルテが「大人髪・エイジング&頭皮ケア担当」だとしたら、
アフィアは**「ハイダメージ・クセ・硬さ・広がり担当」**。

次回、メゾフォルテ編では、
「エイジングケア vs 質感ケア」です。

アマトラについてのお問合せはこちら↓

コメントを残す